SSブログ
前の10件 | -

いよいよ明日が・・・・ [育児]

こないだ4月になったと思ったのに、あっという間にもう9日。。。

てことは・・・・

いよいよ明日が

ちゅなさん入園式~!

あぁ・・・ここんとこ週末は幼稚園グッズ製作に追われて、

なんかものすごく寝た日と

まるまる徹夜で頑張った日とが

いれかわりたちかわり・・・・

こんな風にならないためにも、早い時期から準備しなくっちゃ!!!

・・・と思っていたのですが、やはりこのていたらくでした(涙)

しっかり計画して、テキパキ仕事をこなせるヒトになりたいものです。はい。




明日の入園式に、とりあえずは準備完了といったところですが

大問題がっ!!!


明日の近畿地方の天気予報は・・・・

雨っ!

えぇ~(涙)

なんとか持ってくれている桜も、今夜から降るといわれている雨で

散ってしまうなぁ・・・

桜は仕方ないとしても、雨だけはどうにか上がっててくれないかなぁ。。。



そんな親の心配を余所に、

ちゅなさんは昨日から、通園リュックにいっぱい絵本を詰め込んで

「じゃぁ べんきょうに いってきまーす♪」

・・・しっかり制帽もかぶって、元気よく家中を歩き回っています。

(「制服は着てはいけません!」と厳しく言ったため着ません)


でも でも

待ちに待ったちゅなさんの入園。

雨でも

お天気でも

嬉しいことにかわりはないのですけどね。。。


入園式の様子、またお知らせしまーす(^^)


nice!(2)  コメント(5) 

またまたご無沙汰してしまって・・・・ [育児]

世の中すっかり春です。今日は雨降ってますが、春です。

なのに

3ヶ月もご無沙汰ブログで、スキンは真冬・・・あぁ、またサボり続けてしまったわ・・・

けしてパソから離れた生活してる訳じゃないのに、ロム専になってしまうのよ、ブログって。

でも でも

この春からちゅなさんはご入園・・・・私ってば入園前からすでにPTA役員就任決定・・・(汗)

これまでののんびり生活?からは、かなりかけ離れた忙しい日常が始まりそうな予感です。

きっとネタにも困らないであろうかと・・・・(苦笑)

忙しすぎてまたまた・・・サボるという危惧もなきにしもあらず・

わはははは


てなことで

サボっていた3ヶ月のちゅなさんを、端折ってご報告致します・・・・


04151258.JPG

04151320.JPG

入園説明会の後、注文していた制服を受け取って帰ると、いきなり飛びついてきて

「着る着る着る~!!!」

・・・3年間着ないといけないので、今はブカブカなのですが、それでも大喜びで、帽子とリュックまで

身につけてルンルンです。飛び跳ねて喜ぶので、スカートのプリーツについてたしつけが切れまくり(涙)

でもホント、楽しみにしているようです、幼稚園。



27121114.JPG


我が家のお雛さまは、ことし出すのをサボった(!なんでもサボってる!)のですが、

知り合いの方の仙台土産で、陶器で出来たお雛さまをくださったのです。渡りに船っ!

ちゅなが触って落として割ってしまわないかとヒヤヒヤでしたが、無事3月4日には元の箱に・・・(ホッ)

来年はちゃんと、本家のお雛さまといっしょに飾りましょう。


04082723.JPG

隔週の図書館通いは今年も続いています。最近は紙芝居を借りてくるちゅなさん。

もう音読がちゃんとできるので、しっかり読んでくれます。感情もこもってるので、ホント可笑しいです。

アンパンマンの紙芝居専門なのですが、気分は登場人物になりきっています。

「やめるんだっ!バイキンマン!」 ・・・大きな声で勇ましく

「くやし~!おぼえてろ~!ハーヒフーヘホー!」 ・・・中尾隆聖さんばりにだみ声を真似て

それと、紙芝居上の演出?で、半分ぬくとかゆっくりぬくとかいうのも、忠実に守って読んでいます(苦笑)

やりすぎって感じもありますけどね・・・

まぁ、本人が楽しんでいればいいんです、はい。


24120705.JPG  12074922.JPG

まだまだ卵には手出しできませんが、今年に入ってからは小麦にちょっとずつ挑戦しています。

これは、ホットケーキと、食パンです。どちらも米粉+小麦粉。

やっぱり食後は痒みが強くなったり、口のまわりが赤くなったりしますが、気にせず食べさせています。

小麦解除になると、これまでよりぐーーんと食べられるものが増え、本人も嬉しいみたいです。

幼稚園のお弁当は2学期からなのですが、それまでにアレルギー検査も一度受けることになっているし、

たまご・魚・じゃがいもの3大天敵(!)が、ちょっとでも味方になってくれればいいのですが・・・。


12122359.JPG

暖かくなってきた最近は、お庭でお弁当をリクエストするようになり、こんな笑顔で食べてくれています。



最後に・・・・・・


12074929.JPG


あーあー(涙) ひどいメバチコでしょう?  あ、メバチコって関西圏でしたっけ? ものもらいです。はい。

美人が台無しよ!




という感じで・・・・・


3歳3ヶ月、体重16キロにすくすく成長したちゅなさんレポートでした。


私は・・・・

4月からのPTA仕事が恐ろしい・・・・くっすん・・・(涙)

またおいおいご報告できれば・・・はい。まじめに。はい。


では、今から雨の中、図書館へ行ってきまーす♪












nice!(1)  コメント(2) 

お料理してるのよ~♪ [育児]

実は昨年末まで、我が家のキッチンにはチャイルドガードなる柵があり、

ちゅなさんはキッチンには進入禁止となっておりました。

今年になってその柵をとっぱらい、進入禁止も解除としたところ、敵の侵攻はかなり

激しく(汗) 時々イラッとすることもあるのですが、3歳になったことだし、そろそろ

お手伝いやお料理なんかもさせてみるか・・・と。

最初は食器を運んだり、テーブルを拭いたりといった簡単なことから始めましたが、

私がやっていることをよぉぉく観察していて

「それ、ちゅながやってあげるから!」

「・・・そ、それはどうも・・・(涙)」

インスタントのコーヒーを淹れる(じーじはお砂糖を加える)

自分のカルピスを作る(レモンも入れる)

炊飯器のスイッチを入れる

電子レンジのあたため操作をする

レタスをちぎる シメジをほぐす(?) もやしの根をとる

混ぜる(炊き込みご飯 米粉ケーキ)

包丁で切る(キュウリ しいたけ 白ネギ ピーマン)

・・・と、バージョンアップしていきました。

なんとまぁ、嬉しそうにすること!やっぱり女の子なんだなぁ・・・・。

自分でやったお手伝いは、じーじや主人に熱く語ります。

「このピーマン、ちゅなが切ったよ!おいしーよ!!」

なーんて。ふふふ。

子供用の包丁なんかも売ってるらしいから、ちょっと検討しようかなと考えている母でした。

 米粉でホットケーキを作ります

 「おいしくなーれ おいしくなーれ」 って言うの。

ジャムおじさんの影響です(爆)

 


nice!(2)  コメント(2) 

お気に入りの絵本 [育児]

ちゅなさんが今とっても気に入って読んでいる絵本をご紹介

えんそくバス (ピーマン村の絵本たち)

えんそくバス (ピーマン村の絵本たち)

  • 作者: 村上 康成, 中川 ひろたか
  • 出版社/メーカー: 童心社
  • 発売日: 1998/04
  • メディア: 大型本

幼稚園の園長先生が、明日の遠足が楽しみで寝付けず、朝寝坊して遅刻するんです。

で、

みんながお弁当を食べている時に慌ててやってくるのですが、当然お弁当はありません。

そこで、子供たちが少しずつ園長先生にお弁当を分けてあげて、先生が感激するという

おはなし。

村上康成さんの絵、私が好きでいろいろ図書館で借りていたのですが、たくさんあった

作品の中で、この中川ひろたかさんとのコンビで作られたシリーズのものが気に入った

みたいです。

他にも

おばあちゃんすごい! (ピーマン村のおともだち)

おばあちゃんすごい! (ピーマン村のおともだち)

  • 作者: 村上 康成, 中川 ひろたか
  • 出版社/メーカー: 童心社
  • 発売日: 2002/06
  • メディア: 単行本
おつきみうさぎ (ピーマン村の絵本たち)

おつきみうさぎ (ピーマン村の絵本たち)

  • 作者: 村上 康成, 中川 ひろたか
  • 出版社/メーカー: 童心社
  • 発売日: 2001/06
  • メディア: 単行本
かえってきたカエル (ピーマン村の絵本たち)

かえってきたカエル (ピーマン村の絵本たち)

  • 作者: 村上 康成, 中川 ひろたか
  • 出版社/メーカー: 童心社
  • 発売日: 2000/04
  • メディア: 大型本
などなど、どれも同じ幼稚園の子供たちと先生たちのおはなしで、ほのぼの楽しい♪
 
ちゅなさんは、いま「音読」にもはまっているので、毎日ソファーに座ってページを繰り
ながら、なかなか上手に(親ばか)大きな声で読んでいます。
 
「いやはやめんぼくない」・・・・っていう園長先生のせりふ(?)があるのですが、
言葉の意味がわからずに読む部分は、イントネーションが微妙で可笑しい(^^;
しらんふりして聞いているのですが、つい吹き出してしまう母なのでありました。
 
すっかり習慣になった隔週の図書館通い。
本の好きな子に育っていってくれるかな。
 
 

nice!(1)  コメント(4) 

ゴミの分別 [日常]

我が市では、4月からプラスチックのリサイクル分別回収が始まります。

年明けの3ヶ月間は 「試験期間」 ということで、分別回収の「練習」をするらしい。

なので

暮れの大掃除後は、我が家でもゴミ箱を2つ用意し、分別を始めたのであります。

 

これがまたなんと・・・・あるのねぇいっぱい、リサイクルマーク「プラ」くん付きの

包装フィルムやヨーグルトのカップ、お菓子の袋・・・・

私はいちいちチェックするけど、旦那や義父は思いっきりスルー!

これに目くじらをたてるのも、分別ストレスを増幅するのでありました。

 

でもでも

 

もっと多種の分別をする自治体もあるようですし、たったこれだけのことで

いらいらしてたら怒られそうです。はい。

頑張ってワケワケしましょう・・・。


nice!(1)  コメント(1) 

2008-01-03 [育児]

トラックバックテーマ:2008年やりたいことは何?

2008年にやりたいことかぁ・・・

娘が春に幼稚園デビューなので、若いママさん達(!)と一緒に

お喋りしたり、おでかけしちゃったりして

若さを吸収したいっっ!!!

なーんていうのはどうかなぁ♪

むふふ。

ま、でも相応の(・・・てことは40ウン才ね)私のまんまがいいのかもしれないけど。

じぶんらしく

でも

ちょっと挑戦や冒険もあり 

そんな年にしたいです。うん。


nice!(1)  コメント(1) 

今年の目標は? [日常]

あけましておめでとうございます。

おせちなし、お客なし、イベントなしの我が家のお正月。

先ほど初詣も無事済ませ、ちゅなさんは初おみくじで「吉」をひきました。

びっくりするような幸せじゃなく、ふつうに、元気で過ごすことができる幸せ。。。

そういう毎日が送れますように・・・とお願いしてきました。100円で(苦笑)

 

我が家では3年前から、元旦に家族全員(・・・といっても4人ですが)で写真を撮ることに

しています。毎年決まった日に、みんなで写真を撮るっていうの、大事なんじゃないかなぁ

・・・と思って。ちゅなの成長の記録だけじゃなく、家族の歴史の記録にもなるし。

みんな元気で今年も撮影ができました。これも幸せ。

 

さてさて

タイトルの「今年の目標」ですが・・・・

去年は「毎月2冊以上は本を読む!」だったので、今年は「3冊以上」に。

でも去年は、だいたい月に4~5冊は読んでいました。ちゅなと隔週で図書館に

通うので、私も読書癖がついたようです。

本好きな子に育てるには、やっぱり親が本を読んでいないとねぇ・・・(苦笑)

 

ということで、今日撮った最新のちゅなさんショットを載せておきま~す♪

 

ことしもよろしくお願いいたします♪

 

 


nice!(1)  コメント(0) 

あぁぁぁ・・・・・ [日常]

ぜんぜん更新していなかったブログ・・・

もう年末も年末、明日が大晦日じゃないですか(反省)

来年はもうちょっとまじめに更新していけるかしら・・・

でも でも

ちゅなが春から幼稚園の年少さんにご入園

なぜかその園の、来期のPTA副会長に内定済みのワタシ

首をつっこんでいるNPOの活動が活発化

さらに 骨髄バンクのボランティアである、説明員の資格取得と登録

夏には大学卒業20周年(!)の記念同窓会の幹事

・・・・と、なんだか忙しくなりそうな要因がいっぱい・・・

 

うまく時間をやりくりして、充実した1年にしたいものです。。。。

 

ということで

 

今年1年、このブログを見てくださった方々、ホントにありがとうございました。

皆さんにとって来年がすばらしい年でありますように。。。


nice!(1)  コメント(2) 

考えさせられました [育児]

購読している新聞に月に1回入っている情報誌。その中のプレゼントに応募して、

当選したので送られてきた本が、これです。

ケンちゃん友ちゃん遊ぼうよ―里子と心紡ぐスローライフ

ケンちゃん友ちゃん遊ぼうよ―里子と心紡ぐスローライフ

  • 作者: 大森 健太郎
  • 出版社/メーカー: 原人舎
  • 発売日: 2007/09
  • メディア: 単行本

テレビのニュースで見たのだと思うのですが

”児童養護施設などで暮らす子供の数が3万人を超えている”という事実を知った時、

とてもびっくりしました。そんなに多くの子供たちが・・・と。

「里子」の制度は知っていましたが、3万人という数の中から、里親に引き取られて

暮らせる子供の割合はとても低いと想像できます。

なので、この本の「里子と心紡ぐ・・・」というタイトルを見て、とても興味がわいたのです。

 

著者の大森健太郎さん(ケンちゃん)は、現在はすでに定年退職をされた”おじいちゃん”。

ですが、実子3人の子育て真っ最中の時から、里親として、我が子と里子とを同時に育てられたそうです。

そして、「おじいちゃん」になってからも、里親として、小さな子供を育ててこられたのです。

・・・・・・感服しました・・・・・・

40歳を超えての子育てで、体力的にきついなぁ・・・とぼやいていた自分が恥ずかしいです。

そして、我が子と同じく愛情をたっぷり注ぎながら、自然の中で子育てなさる姿、成長していく里子の姉妹、彼女たちの境遇、これからのこと・・・・

読みながら、なんて素敵なんだろうと思いました。

ひとりでも多くの方々に、この本を知っていただければいいなぁと思います。

ホームページもありますので、ご紹介しておきますね。

http://www.geocities.jp/kenchannopeeji

 

 


nice!(1)  コメント(2) 

晴れ姿~!!! [育児]

じゃーーーーん!!! ちゅなさん、七五三のお写真前撮りから、そのまんま帰宅の図~!

ドレスも着てお姫さまにもなったんだけど、公開はまたの機会に・・・むふ♪

写真館での撮影は、生まれて初めてのちゅなさん。

でも・・・さすがプロですねぇ、写真館ってーのはっ!まぁいい表情で写ってること!!!

コンデジカメラマンの母には、絶対撮れない顔で笑ってるたくさんのカットから、たった2枚を選ぶなんて困難を極めます・・・(いちばんリーズナブルなセット価格なのよね)

でも

「他にもオプションでこんなメニューありますよぉ♪」

って、パネルやらミニアルバムやら増やせるアルバムやらわらわらと・・・。

せっかくの機会だしぃ・・・ま、いっかぁ~!って財布の紐を緩めてしまう親の心理をついています。

まんまと乗せられてしまった一人です、ワタクシ、はい。

 

てなことで、今日はこれまで。

「またの機会」をお楽しみに(^^)


nice!(1)  コメント(1) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。